SSブログ

エース登場! [列車]

このブログを始めるきっかけの一つでもあった、500系の東海道新幹線退役。
【最初で最後の500系のぞみ】記事

そして1年前の300系の引退。
【300系新幹線、撮り納めです】記事

などなど、ココ最近の新幹線はネガティブな話題が多かったように思います。
が、しかし!ようやく朗報です。
昨秋から試運転をしていた、N700A型が2/8に運行を開始しました。
新型新幹線の投入は6年半振りのことだそうです。
と、華々しい感じの話題ですが、実際には現行のN700と比べて、
見て分かるような違いはサイドのマーキング以外、ほとんどありませんが。。。

なので、ここから先は少しマニアックなので、興味ないかたは、
スルーしていただいたほうが良いかもしれません。

で、ちょうど出張があったので、見れたらラッキーくらいに思って
でかけましたところ、なんと、乗った列車(こだま)がN700Aでした、ビックリ。

しかも道中で4編成も見ることができ、途中で駅撮りしていたところ、
さらにN700A同士のコラボまで見られて、なんだかオトクな一日でした。

それにしても、新型車両をこだまメインで運用していたとは
まったく知りませんでした。
3/16にダイヤ改正があるので、それ以降はまた変わるでしょうが。。。

ということで、以下記録~。

【G1】
G1_試運転.JPG

【G2】
G2_こだま.JPG

【G3】
G3_こだま.JPG

【G4】
G4_こだま.JPG

そして 最後、G1とG3のコラボ(苦しいですけど^^;)
G1_G3.JPG


タイムスリップ? [列車]

昨日、今日と名古屋でSLが走りました。

諸事情で見に行けないハズだったんですが、ものすごい偶然というか、
奇跡的に?見ることができました!(娘2号に感謝!)

たまたま見れた場所は、ミッドランドスクエアビルの展望台からでしたので、
一緒に新幹線と並んじゃってる写真も撮れちゃいます。
SL1.jpg

そして発車!(と言っても、最終便が走った後の時間帯だったので、
なぜ走り出したかは不明ですが、、、真没問題!)
SL2.jpg
新幹線とは違う、重厚感と迫力に感動です。
SL3.jpg

そして多くのギャラリーに見守られながら、ゆっくりと走り去っていきました。
SL4.jpg


普段は電車が走っているこの界隈を悠然と走り抜けるSLを見ていると
まるでタイムスリップしたかのような不思議な感覚に包まれる思いでした。

持っていたカメラは当然一眼レフではなかったのですが、
なんというか、すごい楽しく撮る事ができ、大満足な一日でした。

ジオラマの中のストーリー [列車]

前回ご紹介したリニア鉄道館のジオラマですが、そのスケールの
大きさもすごいですが、作りこみも半端ではありません!
あちらこちらに面白いしかけやストーリーのある情景がちりばめられています。
全部でいくつあるのか分かりませんが、その一部を今回はご紹介します。

まずは、名古屋城です。え?何の変哲も無いって?
ぃゃぃゃ、よ~く見ると何かいますよ。
01名古屋城.jpg
なんと、金鯱泥棒が大凧に乗っていますね^^;
01名古屋城z.jpg

次は清水寺です。え?何の変哲も無いって?
ぃゃぃゃぃゃぃゃ、よ~~く見ると何かいますよ。
02清水寺.jpg
清水の舞台から飛び降りようとした人が警察に保護されています。
02清水寺z.jpg

こちらは世界遺産の白川郷です。え?何の変哲も・・・(以下 略)
03白川郷.jpg
サンタさんペアとトナカイが!
03白川郷z.jpg

また、夜になると、保線員が作業を始めたり、
04保線作業.jpg

三匹の子豚たちがそれぞれ家を建てていたり、
05三匹の子豚.jpg

桃太郎がどんぶらこどんぶらこと流れてきたり、
06桃太郎.jpg
06桃太郎z.jpg
といった、おとぎ話が作りこまれています。

他にも、、、
運動会の玉入れ
07運動会.jpg

交通事故
08交通事故.jpg

犬にお尻を咬まれている子供、ってどこにいるかわかりますか?
09犬と子供.jpg
ココデス!
09犬と子供z.jpg

さらには、メイドさんもいろんなところにいたりして^^;
10メイドさん達.jpg
10メイドさん達z.jpg

そして海の中を見ると、、、なんと海女さんがあわび?を採っています。
11海女さん.jpg

ちなみに、海の中には浦島太郎さんもいたりしますよ。(写真無いけど・・・)

とまぁ、ホントに細かく作りこまれているので、見ているといつまででも飽きません。
ただ、土日だと人手が多くて入れ替え制になるので、ゆっくり見られないかもしれませんので、
じっくり見たい方は、平日に行かれることをオススメいたします。

本物のジオラマ!? [列車]

なんと!、もう12月になってしまいました。
ブログの更新をしなきゃなぁ、とは思いながらグダグダしてたら、
結局11月は記事数0という情けないことに・・・
ということで、とりあえず気を引き締めるため、最近の写真から記事を。。。

昨年の3月にオープンした「リニア鉄道館」にようやく行ってきました。
ここは国鉄/JRの鉄道関連資料展示と、鉄道ジオラマがメインです。
1_SRP.jpg

英語の名称はなんだかややこしくて、「SCMAGLEV and Railway Park」です。
SCMAGLEVってのは、Superconducting Magnetic Levitation Transport Systemの
略称なんだそうです(Linear Motor Car/Trainだと思ってました。。。)
2_SRP.jpg

ま、そんなことはさておき、中に入ると歴代の列車のシルエットがあります。
下から、SL、特急、0系、100系、300系、500系、700系、N700系、リニアって
とこでしょうか?(500系はJR東海じゃないから違うかも^^;)
3_SRP.jpg

で、本物の車両展示もたくさんあるんですが、今回はジオラマのご紹介です。
今まで、本物をジオラマっぽく撮った写真をときどきアップしてきましたが、
今回のは、全部本物のジオラマです?(なんかヘンな表現ですが^^;)
このジオラマがものすごい規模になってまして、パノラマでも入りきらないくらい。
4_SRP.jpg
5_SRP.jpg

内容も列車の走行に凝ってるのはもちろん、人形の数がすごいんです。
これ↓、野外コンサートのジオラマの一部なんですが、超満員。
6_SRP.jpg

で、よーく見ると、一人一人が全部違う作り!
下の写真は上の写真の一部を拡大したものですが、すご過ぎです。
6z_SRP.jpg
どこかの資料に、このジオラマに約25000体の人形が使われていると載ってました。

駅とかもかなり忠実に作られていて、名古屋駅の新幹線口はほぼ本物ですね。
7_SRP.jpg

で、凝ったジオラマの中を列車が颯爽と走っています。
本物さながらに流し撮りまでできちゃいます。走っている雰囲気が伝わるかな?
8_SRP.jpg

そして、情景の作りも凝ってまして、20分かけて朝から次の日の朝までの
一日を表現しています。なので、夜になると甲子園でナイターとかやってます。
9_SRP.jpg


他にもいろんなところに面白いしかけがイッパイで、笑えるトコもたくさん。
次回の記事で紹介できれば、と思います。
とにかくいつまで見ていても飽きないくらいの完成度の高さでした。
今回1時間半くらい見てましたが、また次回じっくり見たいと思わせてくれる
出来映えだったと思います。


のんびりと・・・ [列車]

10月もあっという間に、一週間経ってしまいました。
彼岸花が季節の変わり目を教えてくれ、
20121007-1.jpg
収穫の秋本番、と言う感じですね。

さてさて、岐阜県にある超大型ショッピングモール「モレラ岐阜」。
年に数回訪れていますが、リーマンあたりを境に集客力は低下する
一方でしたが、今年になって新店舗が集中的に開店し、かなりの
盛況になったとのことで、早速家族でお出かけです。

で、自分の目当て、樽見鉄道を、のんびりと見てきました。

気持ちよい(というか暑いくらい)天気のもと、たま~に、
1両編成の列車?がやってきます。
20121007-2.jpg

ちょっとの秋と一緒に記念撮影し、満足できた一日でした。
20121007-3.jpg

無理やりのコラボですが・・・ [列車]

今回の成田・羽田遠征、
道草として前回のガンダムと、もう1箇所に行ってきました。
どこかというと、、、浜松町にある「世界貿易センタービル」です。
ここの40階(h=152m)は「シーサイドトップ」という展望台になっていて、
イロイロ見渡せます。(ちなみに有料です、念のため^^;)
1_SeaSideTop.jpg
おしゃれな感じでゆったり寛げる場所ですので、まぁオッサンが独りで
カメラ片手に来ると、かなり浮いてます、正直なところ。。。
2_SeaSideTop.jpg
でもめげずに、なんで今回ここを道草するのかと言いますと、、、
スカイツリーと新幹線がコラボできるというブログ記事を見たからです。
前記事に続き、スカイツリーネタでスミマセン。
本当はドクターイエローとコラボさせたかったのですが、
走行予想日が1日違いで断念。
ということで、撮ったのがコチラ。。。
3_SkyTreeと新幹線.jpg

まぁ、コラボといっても、超無理やりです。
写ってますよね?的な、証拠写真みたいですが、
自己満足度は約99%とかなり高め^^;(なぜ100%じゃないかは、秘密です^^;)

ということで、これを見て、今回の遠征が終了。
充実した内容で、満足、満足。

最後に、、、
遠征にご協力いただきましたご家族のみなさまにお礼申し上げます~。


久々の鉄分補給です [列車]

今日、久しぶりに、鉄分をちょこっとだけ補給してきました。
鉄分といっても、栄養素系の話ではなくて、電車系の写真です^^;

家族で岐阜県にあるモレラというショッピングモールに行って
きたのですが、すぐ横を樽見鉄道が通っています。
他の方のブログで拝見して、一度自分も撮りに行けたらなと
思っていたところだったので、場所的にはあまり特徴ないですが、
最寄りの「モレラ岐阜駅」で一時間ほどまったりとしてきました。
人であふれかえるモールの中とは裏腹に、静かな駅のホームで
電車を待っていると、、、青い車体の1両編成?がやってきました。
20120715.jpg

かなり暑かったんですが、ちょっとだけ癒された瞬間でした。

300系新幹線、撮り納めです [列車]

先週土曜日の撮影で撮り納めと思っていた300系新幹線ですが、
いろいろな事情で、急遽本日、撮影に出かけられることに。
どこにしようかちょっと迷いましたが、有名なところや駅はきっと
すごい人出になると思い断念。で、先日ジオラマ風の写真を撮った
JRツインタワーの15Fへ行くことにしました。
ネットの情報では、車体装飾付きの臨時列車は9:40頃に名古屋着の予想。
先客がたくさんいたらどうしよう~、っていうのと、8:40着の
300系こだまもせっかくなので撮ろう、ということで8時過ぎに到着。
さすがに場所が場所だけに?カメラを持った人はいません。
逆にちょっと撮り辛さを感じながら^^;撮っていると、9時を過ぎたあたりで
2,3人のカメラマンさんがお隣に来られてました。(ちょっと、ホッ)

そうこうしているうちに9時半を過ぎ、そして、やってきました~
0310-0938.jpg

見れて嬉しい気持ちと、少しの寂しさを感じながらシャッターを切ります。
0310-0939.jpg
0310-0940.jpg

たぶんこれが自分にとっての見納めになると思います。
300系新幹線、18年間おつかれさまでした。

最初で最後のコラボ [列車]

あとわずかで退役する300系新幹線。
退役記念として、一部の編成には車体装飾が施されています。
自分の社会人年齢と被る300系、できれば撮っておきたいな、ということで、
撮影に出かけてきました。
場所は・・・いろいろ悩んだのですが、ソーラーアークをバックに撮ることに。
このソーラーアーク、三洋がパナに吸収された関係で、昨年の8月にアーク中央の
「SANYO」ロゴが「Panasonic」に変わっています。
Before
0_SolarArk_ago.JPG

Now
1_SolarArk_now.jpg

Panaロゴのソーラーアーク前で300系は撮ってなかったので、いろんな意味で
記念になるかなという単純な発想だったりします。(でもこれがザンネンなことに・・・)

ということで、3/3限定の団体専用列車を待ちます。
この日は、それほど寒くなくて、待っていても苦痛には感じない良い日でした。
が!、しかし!!、いざ構図を考え始めると、今日の主役の「ちっちゃい」車体装飾と
「どでかい」ソーラーアークは、両立が極めて困難であることに気付きました。
でも、「どっちも撮りたい」、というこれまた極めて身勝手な気持ちの葛藤が・・・。
もう移動している余裕もあまりないし、、、と悩んでいるうちに、おいでになりました。
結果、半分のソーラーアークと300系という中途半端な写真になってしまいました。。。
2_with特装300.jpg

車体装飾も、なんとか写っているというレベルで・・・
3_特装300.jpg
これも事前の準備不足、というか検討不足です、反省。。。

そして、大阪方面に向けて、走り抜けて行きました。
4_ByeBye.jpg
あと少しでこんな風景ともお別れ、と思うと、寂しいですね。

ズーム流し撮りに挑戦 [列車]

前回から日が経ってしまいましたが、新幹線ネタの続きです。

今回のネタは、「流し撮り」です。
といっても、通常の流し撮りではなく、「ズーム流し」というもの。
通常の流し撮りは、シャッター速度を遅くして、被写体(今回の場合は新幹線)の
動きに合わせてカメラを動かしながらシャッターを切ります。
ズーム流しはカメラ位置は固定で、向かってくる新幹線をズームアウト(望遠→広角)しながら、
シャッターを切ります。撮り方は、向かってくる新幹線が同じ大きさを保つように
ズームリングを回しながら、同時にシャッターを切ることになるんですが、難しい。。。
でも、うまく撮れると、スピード感のある写真が撮れるんですよ、うまく撮れないけど。

、、、とゴタクはこれくらいにして、実際の写真はこんな感じになります。
2_ズーム流し1.jpg
多少、スピード感が感じられ、、、ますよね^^;

さらにがんばると、、、
2_ズーム流し2.jpg
ブレていない部分がほとんど無いので、ピンボケみたいになっちゃいましたが、
先頭車両の乗降ドア付近は(それなりに)写ってます(完全に自己満足なだけですけど)

参考までに、普通に撮ると、こんな感じに撮れます。
1_通常の撮影.jpg
ピントは合ってますし、ブレもないですが、200km/h以上で突っ走っているようには
見えなくなってしまいますね。

ちなみに、このズーム流しは、「えあらいん」さんのブログで知った撮影法で、
そのすばらしい写真を自分でも!と意気込んで挑戦してみましたが、足元にも及ばずです。
でも面白さを体感できたので、これから練習を重ねていこうと思っています。

さらにちなみに、、、この撮影法、前々々回のイルミネーションの記事で、ズームしながらの
撮影をご紹介しましたが、それと動作的には同じ撮り方です。
夜景と上記とではまったく難しさや見た目が違いますけどね^^;

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。